とっていいのは写真だけ、残していいのは皮膚科だけ
こんばんはー!(*´-`*)ノ
本日、佐賀市内に家電を見に行ったついでに、『新SUN』というフルーツ屋さんで、これ食べてきました!
フルーツパフェ!最高!もう絶品でした

!
妹へのお祝いビデオカメラは、色々種類が多すぎて決めきれず仕切り直し…

。
話は本題、貴理子…なんか気丈に?振る舞ってるテレビの映像みてると胸が痛くなる…

。
なんだ?この旦那?元旦那は?
貴理子と結婚した時点でかなりの高齢で、子供は望めないと、わかりきってるよね?
それを承知のうえで結婚したんじゃないの?
産めると思って結婚したなら、こいつは相当のバカだよ。
もし、それ以外の目的で貴理子と結婚したなら、こいつは相当のクズだよ。
こういうやつは一生幸せになっちゃいけない!
私が言う立場にないのは十分承知の上だが、あまりにもかわいそう…。
貴理子には、もっと幸せになって欲しい。頑張れ!応援してるぜ

!
さて、夕方、私と娘の夕飯を作ってると、長男帰ってきました。
長男『明日は弁当を…作ってくれん…

?』
私『は?なんで作らんといかんの?俺生活費やら入れてもらっとらんけど

?』
長男『…

。』
私『まあよかたい。明日だけな

。そんで夜飯は食べるんか

?』
長男『食べたい…

。』
はいはい。あまちゃん父さんは、自分の分を差し上げましたよ

!
昨晩娘とスシローだったので、今日は簡単に炒飯と手作り餃子、タコの酢の物!
餃子が少し残ってたので、それだけ焼いて食べました。これまた最高にうまい!お腹すいた…

。
明日は、午前中に皮膚科に行って、もう一度バイクショップのナップスに行こうかな。
昼からはお家で仕事します。
今日も一日お疲れさまでした

。
「皮膚科脳」のヤツには何を言ってもムダ
いつもつたない中国駐在おばちゃんブログにご訪問くださりありがとうございます
おかげさまで励みになり心から感謝しています


一時帰国も後半になり、皮膚科、内科、耳鼻咽喉科巡り、美容院でカラーとカット、買い物など忙しくなって来ました。
もう少ししたら胃と大腸の内視鏡検査もあります
体力もお金もなくなります
中国の病院でかかれば費用は全額会社が払ってくれますが、
胃痛で寧波の病院行った時医師に「日本で検査受けたら?」って言われましたし、中国のお薬飲むのも抵抗があります。
家人も定期的に一時帰国して日本の病院で薬をもらっています。
4月家人の一時帰国中スシローに行きました。
中国駐在前はスシローは食べたくなるネタないと思うようになって大起水産に行くようになっていました。
いやいやスシローめっちゃおいしいやんって気づけるようになったのは駐在のおかげだと思います。
100円じゃないネタが増えたのもあると思いますが。
おいしかったです
いくら 150円だったかな
ビンチョウマグロ トロ
100円ネタも十分おいしかったです
息子たちがまだ学生の頃は「1人10皿まで!!」って言ってたけど、もう6皿でお腹いっぱい。
息子たちはもっと食べたかっただろうにもっと食べさせてあげたらよかったな
毎日のように息子たちが一緒にいた頃を思い出して後悔してばかりです
読んでくださりありがとうございました
皆さまが楽しい一日をお過ごしになりますように願っています

